貴船川床行ってきた! ~また一つ夢達成! 貴船川床は竜宮城よりも涼しかった!~

貴船川床行ってきた!

※ちなみに竜宮城にいったことはありません・・・。

20代の頃からの夢実現

今回は京都・貴船の風物詩『貴船川床』で川床料理をいただいた時の話を画像満載でお届けします。

ブログのテーマと関係ないのでは!? と言われそうですが、めちゃめちゃ関係あります!『貴船で川床料理を食べる!』というのが僕の20代の頃からの夢だったのですから・・・。

ちなみに昨年は『鴨川川床へ行く』と『祇園でお座敷遊びをする』という夢が叶いました!

※そのときの様子がこちら↓

鴨川川床
コーチングを学ぶと『モテる男』になるか1 ~それでもコーチングは『うさんくさい』のか~

祇園お座敷遊び
「俺もついに祇園で芸者遊びとかする男になったぜ!」 と思ったとか、思わなかったとかいう話 ~今回は画像満載~

おっと・・・。あまり関係ない話はこのぐらいにして、それでは本題の貴船川床へ行ってきたときの様子をお伝えいたします。

貴船へは『叡山電鉄』が便利

京阪本線 出町柳駅を出るとすぐに叡山電鉄へ向かう看板があります↓

京阪電車の階段を上がるとすぐに叡山電鉄 出町柳駅が↓

鞍馬や貴船口行きとは違う路線の電車。ピンクとクリーム色が爽やかな空気を運んできます↓

すぐに僕たちが乗る電車も到着。こちらもブルーとグリーンの爽やかな出で立ち↓

走り出してしばらくすると山の中に突入。町中とは景色が一変します↓

映画『スタンドバイミー』のワンシーンを思わせる景色が続きます。思わず線路上を歩きたくなりましたが、僕もいい大人なので思いとどまりました。↓

30分ほど走ったでしょうか。目的の貴船口に到着↓

駅から川床まではお店の送迎バスを利用

貴船口の駅を降りると緑でいっぱいです。七夕の一週間後でしたが、まだ短冊が飾られていました↓

駅側を流れる鞍馬川。この川上に川床があると思うとテンションは最高潮に!↓

鞍馬川の周辺には、いろいろなお店や旅館(?)、また観光地への送迎バスが停まっていました。

送迎バスで15分ぐらい走った左手に有名な『貴船神社』の鳥居が見えました。※今回は駅←→川床への往復が送迎バスだったため、神社には寄れませんでしたが、今度来るときの楽しみに取っておくことにしました。

僕たちは『右源太』という店で予約をしていましたので、『右源太・左源太』の送迎バスに揺られること約20分。お店が見えてきました↓

※神社や川床まで歩くことも充分可能な距離です。車道が狭く、多くの観光客が歩いていた為、バスで駅から20分程度かかりましたが、それほど遠い距離ではなかったと思います。

ついに夢に見た貴船川床に到着!

川沿いの石の階段を降りるとそこには、夢に見た貴船川床が!↓

真夏のしかも湿気の半端ない京都ですが、この辺りは木陰も多く気温も湿度も低いのでしょうか。

とにかく予想以上に涼しい!

いよいよ料理が登場!まずは前菜から。※ちなみに生ビールは1杯¥1,000以上しました。こういう場所だから高いのも仕方ないかもしれませんね。↓

その後いろいろな料理が運ばれてきましたが、酔ってたのと楽しかったので忘れました!笑。貴船名物(?)のそうめんが出たのはハッキリ覚えています。

そしていよいよメインの鮎とお造りが!※あれ!? 画像を見る限りお造りが少ないように見えますねよね?。これ食べかけで撮影したんやったかな・・・?)↓

で、確か最後にわらび餅が登場。こちらも美味(こちらは間違いなく食べかけ 笑)↓

今回のまとめ

貴船川床は想像通り、涼しくて風情のある、VIP感漂う素晴らしい空間でした。

またひとつ夢達成!

最後に、最近都会では見られなくなったウスバカゲロウの画像をお届けして今回の投稿を閉めさせていただきます。蛍光グリーンで綺麗でしたよ!↓

今回の紹介本

今回は特に紹介できる関連商品がなかったのですが、かろうじて『歴史』や『地理』という点でかすっているということで、以下を紹介させていただくことにしました。

脳を活性化させる!書き込み式地図ドリル

 
新版 学習まんが 日本の歴史 発刊記念特別定価 全20巻セット (全面新版 学習漫画 日本の歴史)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA