ミラクル連発!これってコーチングや啓発本のおかげか!?・・・と思ったけど「やっぱ違うよな~」と気づいたという話。~楽して為し得る成功なし~

ミラクル連発の要因は啓発本か!?コーチングか!?それともセミナーか?

2015年にそれまで6、7年勤めていた会社をやめ、その頃から啓発本を読みあさったりコーチングを受けたり学んだりしてきた僕ですが、ふと振り返ってみるとそれ以来『奇跡的』な出来事が次々起こっているよな~と気づきました。

しかも最近、そのペースが上がってきているんです。

下記にその一部を挙げてみました。

  • 欧米の企業とweb解析の仕事で契約を結ぶ
  • 全国展開中の大手ホステルで採用される
  • 当ブログのファンという方からメールをもらう
  • 当ブログの記事が永江一石さんにシェアされる
  • 外国人コンプレックスを解消できる
  • 一目惚れした相手と付き合うことができる
  • 仕事の依頼が増え、借金が減り貯金も始める
  • 『静かな高級マンションに引っ越す』という目標を立てたとたん、約1年近く悩まされていた足音のうるさい上階の住民が引っ越す
  • ホステルでシステムの仕事を任される
  • 1つのツイートに、フォロワーさん以外から250件以上のリアクションをもらう
  • インスタグラムでモデルの佐藤エリさんからコメントバックをもらう

「これのどこが奇跡なの?自分なら軽くできるぜ」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。ですが、英語もパソコンも満足に使えなかった僕が、WEB解析の仕事をしたり、海外の企業や国内の老舗ホステルに採用されるというのは、僕にとっては(プチ)ミラクルとしか言いようがありません!※初めてPCを触ったときは、友達に「ゴリラがPCを使っている!」と驚かれたほどですw

「そんなしょっちゅう起こっていることなら奇跡と呼ばないのでは?」と言われるかもしれません。そうです、以前は奇跡的だったことが日常的に起こるようになっている・・・。

これって自分の実力になってきているのでは!?

※有名人からリアクションいただくとかは実力とか関係ないですけどね 笑

そして思ったんです。

これはもしかするとコーチング受けたり啓発本を読んだりセミナーを受けまくった成果なのではないか!?

一瞬そう思いました。・・・が、しかし。

正しい成長の仕方

少し冷静になって考えてみると、そうではないことにすぐ気づきました。

どんなによいコーチングやセミナーを受けても、どんなに良い本を読んでも、それは成功論や方法論、または1人の人生観を聞いたに過ぎません。その後何の努力もせず成功することなどありえるでしょうか。

占いにハマる時ってこういう感覚なのかもしれません。もちろん恋愛などについては、何の苦労や努力などしなくても、好きな人と結ばれたり幸せになったりすることもあるでしょうけど。

おっと。少し話が反れてしまいました。

今回僕が言いたかったのは・・・

楽をして為し得る成功などない!

ということです。

運や才能だけで長期の成功などあり得ないということですね。

どんなにコーチングを受けたり、啓発本を読んだところで、それだけでは成功者にはならない。と。

僕自身コーチングを受けたり、啓発本を読んだりする一方、相当努力してきたんです。

本やセミナーなどで知った、著名人や成功者の方法論や人生観を元に、自分自身の知識やスキルや経験を積み重ねてきました。

もちろん、その努力を続けること自体が困難な時や、プライベートでへこんだときなど、ずいぶんとコーチングや啓発本にはお世話になりましたが。つまり、そういった使い方こそが、正しい啓発系コンテンツの使い方なのではないかと気づいたんです。

その次の奇跡へ

コーチングや啓発本は、いわば基板作りでしかありません。ですが使い方次第でかなり強力な基盤づくりにはなります。

その基板に、知識やスキルを積み上げていき(インプット)、それらを活かして仕事をしたり情報を発信したり(アウトプット)して初めて成果になるのだ!

と、まだ成功者になったわけでもない僕が、今回はちょっとメンター的なことを述べてみました。

これまでコーチングや啓発本で学んだことを活かしインプットを続けた成果が、今出始めているのでしょうね。

この調子でこれからガンガン、アウトプットしていきたいですね!

その次の奇跡へ!

本日のお薦め本

今にして思うと、僕が日本で初めて購入した『コーチング本』がこれだったと思います(当時はコーチングとか知りませんでしたが)。奇跡的なことが起こった実話(たぶん)の例が多く紹介されており、読み終わるとタイトルの通り前向きになれます。

コーチングの神様が教える「前向き思考」の見つけ方

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA