【検証】緊張感やプレッシャーを無くすことはできるか1 ~堀江貴文『逆転の成功論』武田双雲の言葉~

【本日の結論】

できます!・・・少なくとも大幅に軽減させることは。

【結論の根拠】

実は僕は昔、結構な「緊張しー(※)」やったんです。※関西弁で言うところの「緊張しやすい人」という意味ね。

古い記憶では、小学生時代通っていたスイミングスクールの昇級テスト(実技)の時。自分の泳ぐ順番が近づくにつれ、心臓がバクバクいうのがわかった。高校ではハンドボール部の大会で。試合前のウォーミングアップで既に緊張しまくっていて、試合開始前にクタクタに疲れ果てていた 笑。

最近では結婚式のスピーチや仕事のプレゼン等、大勢の前で話す場面や、地位・権力のある人と話すときに緊張した。※『えらいさん』と言われるような人と話すと、緊張もあるけど恐縮するんよね~。

えーかっこしー』やったので、緊張しているところを人に気づかれたくなかったんでしょうね。堂々としていようとすればするほど緊張していたように思います。

セミナーや講演会なんかをよく開いている人が、緊張しない為のちょっとしたコツを話されていたりするので、実際やってみたこともあるけど、なかなかうまくいかない(『人という字を手のひらに書いて飲み込む』『体を動かすと意識がそちらに向かう』『とにかく場数を踏む』『事前準備を完璧にして自信を持って臨む』などなど)。

自信をつけると、それなりに緊張しなくなる。これは本当。

けど、この方法だと、自分よりも実力や地位のある人と会ったり、ハードルの高いことに挑戦する際、やっぱり緊張することになる。すべての事柄について、その世界でナンバーワンであり続けなければならないわけだ。

『場数を踏む』のも同じ。いくら場数を踏んでも、毎回内容や状況が違うので、多少の緊張感は伴う。

それが、ある1冊(2冊かな、いや3冊か・・・)の本を読んでから、ほとんど(全く)緊張しなくなった。

本日はその、1冊目を紹介します。

堀江貴文(著) 『逆転の仕事論』   出版社:双葉社

-以下『      』内  武田早雲氏 執筆の省より原文まま引用-

『例えば僕は、人見知りしません。講演会ではお婆ちゃん数人でも、何千人の前でも、緊張しないでフラットなまま話ができます。テレビ出演も同じです。どんな有名な芸能人とご一緒しても、ふだんと変わりありません。
人見知りとか緊張は、相手からどう思われるか、ミスしたらバカにされないか、という不安から生じています。つまり「他人」にコントロールされている状態です。僕にはそれがない。』      -武田双雲-

そうです。

スポーツでは「実力以上のパフォーマンスを出そう

仕事では「上司や取引先に嫌われたら自分のポジションが危うくなる。

スピーチなどでは「自分を実際よりも、優秀で堂々とした人間に見せたい。

など、『相手にどう思われるか』『普段以上のことをしなくてはならない』などの気持ちが働いているのです。だから緊張するのです。

どれもちっぽけなことです。

筆者である竹田氏の文章やブログにはよく、『宇宙レベル』という単語が出てきます。宇宙レベルで物事を考えると、『他人にどう見られているか』『普段以上のすごいこと』など、どうでもよいことに思えてきます。

ましてや

「実力以上によく見せようなどとおこがましかった」と気づきました。

本日はここまで。あと2冊については、明日(予定)のブログで紹介します!

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA