「featured」タグアーカイブ

【体験談】永江一石さんのメルマガ登録してみた。~明日、永江氏のセミナーに行ってきます!~

皆さん『永江一石 氏』をご存知でしょうか。

知る人ぞ知る、ネット業界の超人にして、マーケティングの鬼です。僕のブログやTwitterの運営方法は、かなりこのかたの影響を受けています。というか指導を受けています・・・メルマガとかで。

本ブログで度々名前を挙げさせていただきながら、なかなかご紹介できなかった氏のメルマガについて、やっと紹介させていただけそうです。

永江氏といえば、あのホリエモンと旧知の仲で、現在もTwitterなどで、2人が意見交換するところを見かけたりします。

※下記リンクに永江氏のプロフィールが掲載されていますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。プロフィールだけでも『灘中を素行不良で中退』『リクルート入社』『ライブドアに吸収合併され・・・』など、興味をそそられる内容だらけです。

■永江一石氏プロフィール『これ書いてる人』

実は僕、ホリエモンのメルマガだけでなく、永江氏のメルマガにも登録しています。

そのメルマガ、なんと月324円で、プロフェッショナル・マーケティング・コンサルタントの永江氏が、ビジネスやネット関連の質問に答えてくれるのです!通常のコンサル契約はかなり敷居が高く、なかなかのお値段がかかるようです。『結果にコミットする』系の契約で、成約率の低そうなクライアントは受け付けないようです。つまりお金を払っても、「結果が出せそうにない人(会社)はお断り」ということですね。

そんな方の指導が、メルマガであればたったの324円。しかもダメダメな僕のような人間の質問にも回答してくれるんですね。結果にコミットしません w。

ですので、僕もこれまで何度か質問をして、回答いただいています。いつも丁寧で、大変参考になる回答をいただけます。時々厳しい指摘を受けたりすることもありますが 笑。

下記僕の質問です。

1)Twitterのフォロワーとのつきあい方と効果について
[回答]→「むやみにフォローしない」「基本、情報収集ツールとして使用する」

2)引用の限界について
[回答]→法的な部分を抑えたうえで・・・。「書籍などからだと許可を得たほうがいい。」「画像などは公式に掲載されている動画を使う。」

3)投資ジャンルでブログを書くと詐欺師が集まってくる?
[回答]→「アフィリエイターなどがこれ。セキュリティ等しっかりしておけば、特に問題はない」

4)そして先日当ブログでも紹介した『Facebookの効果的な使い方』です。こちらは僕の過去記事からご覧ください。
[回答]→【経験談】Facebookの効果的な使い方を永江一石さんに質問してみたらブログで取り上げていただけました!

と、ここまで、記事を書いていた時点で、とあることに気づきました!

あ、あれ!? 質問投げただけで、回答をいただいていない(と思いこんでいた)上記2)の質問について、回答が・・・来ていた!

これ一度質問メールを送信したにもかかわらず、永江さんにするほどの質問ではないかと思い、すぐに質問取り下げのメールを追伸していた質問です。ですので却下されてそのままと思っていたのですが・・・自分が質問していない回でもすべてチェックしていたはずが、なぜかこの回だけ見逃していました!

その回答を初めて読んでみると・・・

いっ、いかん!当サイト、引用の範囲を超えた投稿が多々ある!(もしくは許可得てない画像や文章!)

すぐ、当サイトのチェックと修正作業に入りますので、今日の記事はここまでとさせてください!ですが、永江氏のメルマガ、このようにすごく有用な情報が得られることは、リアルタイムにおわかりいただけたかと思います 笑

明日は永江氏のセミナーですので、今夜、なんば発の夜行バスで東京に向かいます。

もちろんセミナーの報告は後日UPしますのでお楽しみに!

※下記永江氏のメルマガ 質問&回答セレクションです。僕も本日購入したところですので感想文は書けませんが、ハズれはないと思います。深夜バスで一気読みしようかと・・・。

永江一石(著)『聞くは一時の恥 永江一石のなんでも質問 なんでも回答 メルマガベストセレクト 2012-2013 [Kindle版] 』 出版社: プチ・レトル
 

 

 

【体験談】危険!アルコールと、うつ病は相関性が高い ~軽いうつ病になっていたようです~

昨日はお酒の好きな女の子と、お酒の好きな僕のデートでした!

年齢差もかなりある、その子は僕に恋愛感情は抱いていないようなのですが、それでもデート中はすごくノリがよく、お酒も進んだからか「もしかして僕にも(付き合える)チャンスがあるかもしれない!!!」と勘違いさせてもらえるほど、いい雰囲気で過ごせました。

タクシーでその子を家まで送った時、既に終電はなくなっていました。僕もタクシーで家に帰ることにしたのですが、なぜか(大阪)京橋のダーツバーにより、ビールを2杯飲みなおしして帰りました。

楽しく、充実した時間を過ごしたのですから、彼女(恋人っていみじゃないですよ~)を送った直後その余韻に浸りながらまっ直ぐ帰ればよかったのですが、なぜ1人で飲み直ししたのでしょうか。自分でもわかりません。飲み足りなかったことはありません。2人で飲んでた時点で十分飲みました。実際帰りタクシーから降りて数度吐きましたから。

ブラジル料理ー1

※実際に行ったレストランで撮影した画像

そして、一夜明けて本日。昨夜夜中に目が覚めて、そこから寝付けなかったので、昼までゴロゴロしていました。本日分のブログ記事が全く手つかずだったので、早めに取り掛かりたかったのですが、とにかく何をする気もおきません

2日酔い + 完全な無気力状態に入っていました。ここ数年、いや、もしかすると昔からそうだったのかもしれませんが、深酒をした次の夜は、目がさえてよく眠れなくなります。そして次の日の夕方ぐらいまで何もする気がおきなくなります。僕は一時ホテル暮らし(※)をしていたことがあり、それがよく眠れない原因かと思っていたのですが、どうやらそれは間違いだったようです。※職場が自宅から遠かったため、平日は安いビジネスホテルに泊まることがよくありました。

最近飲んだ後は、基本タクシーで自宅に帰るようにしたのですが、それでもやはり、1~2時間眠ると深夜に目が覚めて、朝まで眠れません。

飲み会で誰かとケンカしたり論争を繰り広げた時はもちろん、すごく楽しかった次の日も同じ症状に見舞われます。友達とケンカしてしまったり、他人の悪口を言ってしまったりした時などは自己嫌悪に陥るので無気力状態になるのも理解できるのですが、めちゃめちゃ楽しかった次の日も同じ状態になる理由がわかりませんでした。

とにかくだるくて、何もやる気がおきないんです。

これって鬱の症状では・・・。

という考えが頭をよぎりました。

※鬱の方、ご家族に鬱を患っている方の苦労はこんなものではないと思います。軽々しく『鬱』という言葉を使用していること、お許しください。

そこでアルコールが鬱を誘発することがあるのかどうか、少々調べてみました。

ありました・・・多々。

Yahoo!知恵袋:鬱病とアルコール(破滅への道)

e-ヘルス:アルコールとうつ、自殺

うつ病の方がアルコールに依存することもあるようですし、その逆(アルコール依存症の方がうつ病になる)もあるようです。

睡眠障害(アルコールが分解されると目が覚めるのですね。)にもなるようです。僕の症状とほぼ共通しています。やはりアルコールによる鬱だったようです。

そして僕にはもう一つ、アルコール依存症になる危険性もあることがわかりました。充実したデート後にも、引き続き飲みなおしてしまう理由がそれです。ストレスが溜まっているという実感はないのですが、アルコールが入るととにかく楽しくなるんです。飲み続けていないと、その楽しい時間が去ってしまうことを知っているからでしょう。特に昨日のように至福の時が消えた後の落差は計り知れません。プチ鬱にもなる理由がうなづけました。至福の瞬間から、現実に引き戻されるからです。

この症状を回避したければ、禁酒か断酒、節酒をするしかないようです。

そこで考えました。

節酒すべきか・・・

深酒をすると、その日だけでなく翌日もほぼつぶれます。仕事のパフォーマンスが落ちるだけでなく、精神も激しく落ち込みます。IQが下がり、認知症になる可能性も高まるようです。百害あって一利なしです。

布団で横になりながら熟考しました。

そして僕がたどり着いた結論は・・・

節酒しない!ことにしました。

いろいろ考えたのですが、友人や女の子とお酒を飲んでいる瞬間が、僕にとっては一番楽しい至福の時なのです。昨日の女の子を誘ったのも、泥酔しているときにLINEで申し込んだんです。酔った勢いで誘うのは申し訳ないとは思ったのですが、酔っていなかったら、「(食事やデートなどに)付き合ってもらえるわけがない」という思いで、連絡さえしなかったと思います。

人生で最も楽しい時間を、次の日のパフォーマンスを気にして無くす必要はないと思ったんです。

この時のために生きているようなものなのですから。

昔の付き合っていた人達に告白した時も、そのほとんどがお酒を飲んでいるときだったように思います。※酔わなくても告白はできるけど、酔うと加速度的に勢いがつくんですね。

その代り、次の日の午前中、啓発本を読む、成功者や有名コーチの動画を見る、などすることで、モチベーションを維持するように努めることにしました。

本日はホリエモンのYou Tube動画『本当のお金の仕組み 堀江貴文「新・資本論」』を見て、何とかしのぎました。やはり啓発されます。至福の時から現実に引き戻された時の落差が激しいのであれば、

その至福のレベルを下げるのではなく、現実のレベルを上げればいいのです。

『本当のお金の仕組み 堀江貴文「新・資本論」』

さあ!モチベーション上がってきたぞ!

 

 

【ヒーロー・ニュース】厚切りジェイソン「安定=幸せとは思っていない」

昨日の【ヒロインニュース】に続き本日は【ヒーローニュース】をお届けします。

本日のヒーローは、芸人とIT企業の役員、2つの仕事を掛け持ちしながらも大活躍中の『厚切りジェイソン 氏』です。

以前もこのブログで少し紹介しましたが、僕はTwitterで厚切り氏をフォローしています。氏のつぶやきは『厚切り英単語』というかなり難易度の高い英単語の紹介と、後は、フォロワーからの質問に回答しているところをよく見かけます。フォロワーからの質問は人生相談的なものが多く(また学生らしき人からの質問も多い)、質問者以外が見ていても参考になるやりとりが多々あります。

昨日は、そのTwitterではなく、Yahoo!ニュースを見ていた時のこと。『厚切りジェイソン兼業に持論』という表題を見かけ、クリックしました。

下記「 」内   -同記事より抜粋-

「僕は安定=幸せとは思っていない」「一生安定してよかったなと死ぬ直前に言う人はいないと思います。やりたいことができたかだと思います」

出展:スポニチアネックス 
厚切りジェイソン 芸人と役員両立のワケ「安定=幸せとは思わない」

interface_s

現在安定とは程遠い立場の僕に、見事に響きました。

しかも、今後やりたいことにこだわり続けるか、安定した仕事を選ぶか、などで揺れていた僕の心に刺さったんです。

そうや、今やりたいことをやれている自分は幸せなんや!安定を求めるのは、まだ先でいいやん!と。

あれほど安定した立場であっても、あれほど忙しい中でも、『好きなことをやる』ということにこだわりを持ち、結果を出している厚切りジェイソン氏。

「お笑いはやりたくてやっている。こんなに楽しいことはないよ」

-上記記事より引用-

カッコいいです。まぎれもないヒーローです。

厚切りジェイソン(著)『日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy
出版社:ぴあ書房

 

  

【体験談】競争思考から降りると、周りはいい人ばかりになる? ~戦わずして平和を~

最近僕の周りの人が、いい人ばかりに感じる。

同年代の人と話していると「最近の若い奴はクソ生意気」や「お年寄りは頑固でワガママ」というお決まりのセリフが飛び交うが、僕はホンマにそうは思わない。

以前勤めていた会社の新卒や大学の現役の後輩もいい子ばっかりやったし。

先日もこんなことがありました。

炎天下で1人バスを待っていたら、続けざまに年配の男女がバスに乗るため、バス停にやって来た。しばらくしてバスが到着。

到着したバスは少々混んでて、さすがに自分が真っ先に乗るのも気が引けたので、お先に譲ろうとしたら、一人の老紳士が

「いえ、先に並んでいた方から乗ってください!」 と。

その他の年配の方々も、誰ひとり僕より先にバスに乗りこもうとはしなかった。

BusStop_s

※画像はイメージです。僕が実際いたバス停ではありません。

自分がイライラしなくなったからなのかもしれない。
類は友を呼ぶ」ってゆーけどホンマなんかもしれない。

このまま僕の周りと世の中がいい人ばかりになるといいな・・・。

周りの感じ悪い人を強いて挙げるとすると、私利私欲にまみれてるか、権力闘争や出世争いに必死で極端に視野が狭まってる人達。

いつもイライラしてるか、何かを考え込んでいる。

自分達が争うのは結構だか、この手の人達は、他人のことは平気で傷つけたりする。

国家間の問題もたぶん同じなんやと思う。

「攻撃力を持っていないと、他国が攻めてきたらどうする。」も正論。「中途半端に武力を持つと相手を刺激しかねない」も正論。

でも僕は出来る限り戦いは避けたいと思っている。

考えても見てください。戦争なんか知らない人達と殺しあうんですよ?

自分も、恋人も、子供も、おかあさんも、親友も、兄弟も、おばあちゃんも、おじいちゃんも、ペットも。自分の故郷も。みんな殺されてしまうかもしれない。

相手国の人々にも愛する人達が大勢います。子供も、親も、恋人も、兄弟も、友達も・・・。みんな殺さなければいけなくなるかもしれない。

しかも大抵は国の都合やメンツや一部の政治家の思惑の為だけに・・・。あってはならないと思います。

闘わなくても平和は作れるはずです。

本日は当ブログで初めてとなる音楽CDを紹介させてください。

Amazarashiというバンド、ご存知でしょうか。

実は僕もよく知らなかったのですが、Twitterで知り合った方に教えてもらって2枚のアルバムを聞きました。日本のロックバンドです。いずれも歌詞が深く、ボーカルの秋田氏の声には哀愁が漂い涙がでます。

下記は戦争がテーマではなく、地球の近未来を憂いた歌詞ですが、本日の記事作成中この曲が浮かび、涙が出そうになったため、今回紹介させていただきました。

『僕らの愛した故郷(ふるさと)が 殺されてしまうかもしれない』
『僕らが待ってた未来は 誰かの筋書きかもしれない』

作詞・作曲:秋田ひろむ amazarashi『古いSF映画』より引用

※『古いSF映画』含む amazarashiアルバム『千年幸福論
レーベル:SMAR

 

 

【体験談】有名ブロガー村上福之さんと『ふくゆき会』さんからもTwitterでコメントいただいたことが嬉しすぎ記事にしてみた!

本日もホットなニュースをお届けします。

一昨日の投稿(永江一石氏のブログで僕の質問が取り上げられた)に続き、昨日は『村上福之氏』からTwitter上でコメントいただけるという嬉しい出来事がありました!

なんの取り得もないオッサンの僕が、村上福之さんや、永江一石さんのような超人有名ブロガーからコメントをいただけたりするんですよ!?   今さらですが、ネットの威力ってすごいですね。

10代や20代のかた達からすると、このようなことは日常茶飯事なのでしょうか・・・。我々世代(40歳以上)からすると、一昔前(僕が学生だった頃)では考えられないようなことが起こっていると感じます。

昔は、企業に不良品を売りつけられるようなことがあったり、店員に横柄な対応をされたりすることがあっても、泣き寝入りするしかなかった1消費者が、今ではネットで世論に呼びかけ、企業を訴えることができます。昔はどんなに理不尽な扱いを受けても耐え忍ぶか、離職するしかなかった1従業員が、今では会社という組織と闘うことだってできたりします。

ITすごい!

昔は憧れの芸能人や尊敬する著名人とコンタクトをとったりすることなど、極めて限定的な人にしかできないことでした。コンサートに行ったり、講演会に行ったりしても、そもそも、こちらの存在など認識されることすらなかったのですから。

それが今では・・・

永江一石さんのブログで僕の質問が取り上げられたのが、ほんの2日前のこと。なんと、その翌日に村上福之さんからも僕の別のツイートに対してコメントをいただけたのです! ※永江氏と村上氏はお知り合いのようですが、今回いただいたコメントはそれぞれ別の質問とコメントに対してのものだったので大変驚きました。

PC_s

※画像はイメージです。本投稿に直接関係はありません。

それではこここで、村上福之氏がどういったかたなのか、ご紹介をさせていただきます。

プログラマーにして人気ブロガー、また、株式会社クレージーワークスの社長でもあり、且つ非コミュだそうです。『ふくゆき会』という謎の後援会(応援団?ファンクラブ?)もありw、そこの初代会長だそうです。僕が村上福之氏を初めて知ったのは、ツイッター上で台湾水害の支援募金をされていた時でした。僕がその募金に協力した際、大変真摯に対応していただけました。本人及び『ふくゆき会』様の誠実な人柄を感じ、それ以来ファンになったのですね。

ふくゆき会入会しようかとガチで検討中です!

村上福幸氏のブログ
村上福之の「ネットとケータイと俺様」

※下記↓が、台湾水害の支援募金に協力させていただいた際の、僕の記事です。

■2015/9/24投稿分より
【検証】”偽善” 募金や、”偽善”人道支援でヒーローになれるか。

上記 ↑ の記事を投稿したところ、ふくゆき会のかたが、これを見つけてくださり、Twitterで福之総裁に連絡されていたのを見かけ、またまた感激したという裏話もあります。

当ブログが、初めて『面識の無かった方』に紹介(掲載)していただけた日でした。その時も嬉しくて記事にしたのを覚えています。
※下記がそれです。↓

■2015/9/28投稿分より
【検証】”偽善” 募金や、”偽善”人道支援でヒーローになれるか 2

このように僕は、村上福之総裁とふくゆき会さんとは、何かとご縁があり(あると僕は思ってます!)、それ以来、総裁やふくゆき会さんのツイートにはコメントを入れさせていただいていました。

ふくゆき会さんからは、RT、ふぁぼ(今はいいね)、返信等よくいただいているのですが(ありがとうございます!)、総裁からはこれまで、特にいただいたことはありませんでした。※い、いや、別に返信やRTを期待しているわけではありませんよ!(;’∀’)・・・もらえるともちろん嬉しいですけとw。

で、昨日もいつものようにTwitterを見ていると、福之総裁が下記のつぶやきをされていました。

Twitter-1

 

僕はホリエモンも尊敬していますので、福之総裁との対談とかあったら見てみたいなーと思い・・・下記のようにコメント(RT)。

Twitter-2

すると・・・

Twitter-3

 

ふくゆき会さんと、福之総裁、同じアイコンを使用されているので、最初「ふくゆき会さんからの返信かな?」と思いました。が、しかし、ふくゆき会さんのコメントにしては、ちょっと不自然だなと思い、よくよくIDを見ると・・・。これって総裁からの返信・・・!?

恐る恐る返信をすると・・・

Twitter-4

 

下記の回答が!

Twitter-5

 

おおっ!どうやら間違いなく本人からだったようです。ホント驚くとともに、感激しました。

総裁及びふくゆき会ファンのかた達でしょうか?僕のツイートにも多くのRTやいいねをいただきました。

そしてさらに、もう一つ朗報が! 11/12 東京ビッグサイトで行われる永江一石氏のセミナーに、村上総裁もいらっしゃるという情報をキャッチしました。同時に2人の超人にお会いできるとのことで、今からテンション上がりまくっています。

日流ウェブ  日本流通産業新聞 セミナー講座一覧

こういったあたりも、好きなことを、まじめにコツコツ頑張っていると、啓発本やコーチング本に書いていたように、良い出来事を引き寄せたりするのかなー!などと思っています。※引き寄せの法則とか信じているわけではありませんが・・・。それでもやっぱり楽しい!

やっぱSNSやめられへんなー!

↑この叫びの後に、下記オチのような題名ですが、村上総裁の著書です。面白です!本サイトの読書感想文のページでも書評とともに紹介していますので、ぜひご覧ください。

ソーシャルもうええねん・・・笑

村上福之(著)  『ソーシャルもうええねん』 出版社:ナナ・コーポレート・コミュニケーション

 

  

【経験談】Facebookの効果的な使い方を永江一石さんに質問してみたらブログで取り上げていただけました!

突然ですが、本日またも予定を変更して、先ほど飛び込んできたアゲアゲなニュースをお伝えしたいと思います。

皆さんは『永江一石 氏』をご存知でしょうか。

知る人ぞ知る、ネット業界の超人です(と、僕は思っています)。僕のブログやTwitterの運営方法は、かなりこのかたの影響を受けています。というか指導を受けています・・・メルマガとかで。

あのホリエモンと旧知の仲で、現在もTwitterなどで、2人が意見交換するところを見かけたりします。

※下記リンクに永江氏のプロフィールが掲載されていますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。プロフィールだけでも『灘校を素行不良で中退』『リクルート入社』『ライブドアに吸収合併され・・・』など、興味をそそられる内容だらけです。

■永江一石氏プロフィール『これ書いてる人』

さて、この永江氏と、本日のアゲアゲニュース、いったい何の関係があるのかといいますと・・・。実は僕、ホリエモンのメルマガ(以前当ブログで紹介したやつね)だけでなく、永江氏のメルマガにも登録しています。※今度永江さんのメルマガも紹介しますと言っておきながら、ずいぶん日にちが経ってしまった!

そのメルマガ、なんと月324円で、ネット界の超人にしてマーケティング・コンサルタントの永江氏が、ビジネスやネット関連の質問に答えてくれるのです!(エロや恋愛相談はダメのようです 笑)僕もこれまで何度か質問をして、回答いただいたこともあります(エロじゃないですよ。SNSとかね)。いつも丁寧で、大変参考になる回答をいただけます。ただ、時々けっこう厳しい指摘を受けたりすることもあります。僕だけではなく、他の方も・・・。スパルタ式ですw。自分の時はかなりへこみますが、それでもすごく参考になるので、また、めげずに質問してしまいます。

今回の質問も、「回答もらえるやろーか?」「好きにしたら?って言われるかも」とドキドキしながら送信しました。※ホリエモンのメルマガでは「ググれカス」「好きにしたら」等、一言で終わりという、塩対応されている人をよく目撃するのでw。

で、何気にTwitterのタイムラインを眺めていたら、その永江氏がTwitterで、「面白い質問が来ました。(中略)ブログに昇格させて回答したい」とつぶやいておられたのです。その質問内容を見ると何やら見覚えのある文章・・・

永江氏ツイート

 

ええー!?  うそやろー!? これ、僕の質問やん!

椅子からひっくり返りました。

 

注) ここから先、僕のFacebook友達の閲覧お断りです! なんつって。 😎 

事情は聞かないでください!これ以上読むと”僕が” 反感を買います! どうしても読みたいというかたは、以下リンク(永江氏の記事)内の僕の質問に出てくる投稿例はすべて「自分のことではない。」と思って読み流してくださいませ~!!! 

 

さて、気を取り直して本題に。

ドキドキしながら見た永江氏のブログ記事が下記です。

Facebookの正しい使い方は、目的によって全く違うという話

なんと!ここでも『スペシャルオモシロ質問』として取り上げていただいています。ブログ訪問者を増やしたい僕の、「Facebookを効果的に使うにはどうすればいいか。」という質問に、永江氏がブログで回答されているのです。

すごくよくわかると思いませんか?目的別に詳しく記載されています。僕がこれまでおこなってきた運用方法とはかなり違う方法で今後運用しなければいけないことがよくわかりました。

永江氏はマーケティングのプロです。通常正規契約すると、なかなかのお値段がかかるようです(指導いただくのも一定の条件(ハードル)がある様子)。その永江氏から直接このように(月々たったの324円!)で、ITリテラシーの低い僕が、指導やアドバイスを受けられるのです。本当にコスパ高いと思います!

実は僕のこのブログ、開始から2カ月強、毎日更新しているのですが、訪問者数が低いラインで止まってしまっており、わたくし昨日は少々へこんでおりました。深夜3時半までお気に入りの啓発本を読みあさり、何とか自我を保っておりました。笑 そんな中、本日、永江氏の「面白い質問があり・・・」というツイートを見た時は本当に感激しました!

ということで、僕のFacebook友達から反感を買うのを覚悟で、本件、記事にさせていただきました。

そうそう、11/12(木)東京ビッグサイトで永江一石さんが、セミナー講師をされるそうです。2,000円と、こちらもお得です!僕も申し込み済みです。

日流ウェブ  日本流通産業新聞 セミナー講座一覧

永江氏の有料メルマガを、テーマ別にセレクションしたという電子書籍も出ております(下記)。ビジネスやネット業界に興味がある方なら必読です。

聞くは一時の恥 永江一石のなんでも質問 なんでも回答 メルマガベストセレクト 2012-2013

それでは最後に。  ~僕のFacebook友達へ~

ほんとにごく一部なんです、Facebookでつまらない投稿をしている人は!あなたのことではありません!猫もカワイイ!ラーメンも美味そう!ポエム的日記は心が癒される!(;´Д`)

「Facebookは嫌いでも、僕のことは嫌いにならないでくださ~い!」
 

 

【ヒーローニュース】『心優しき応援団』被災地支援を続けるカンニング竹山さん

昨日とうとうスワローズが敗れ、ホークスが日本一になりましたね。ソフトバンクホークス関係者の皆さま、ファンの皆さま、おめでというございます!

僕はというと、本日ホンマ久しぶりに友人と飲みに行く予定です。

帯状疱疹になって以来はや1か月が経ちました。1週間ほど前から痛みなどはほぼなくなり、医者からも「もう他人に移すこともないし、薬も今回処方する分がなくなったら飲まなくていいよ」と言われていましたが、疱疹がまだ少し残っていたため、飲み会等は控えていました。が、ついにその疱疹も消えつつあるので、本日解禁です!

さて現在、その飲み会の前にこのブログを投稿しておこうと、せっせと書いています。本日は一昨日に続き【 ヒーローニュース 】をお送りします。

実は昨日、Google検索で『 ヒーローニュース 』という文字を打ち込んでみたところ、なんと1ページ目に僕のブログの投稿『 ヒーローニュース 』が、検索結果トップページの上のほうに掲載されていたのです!ブログ中、『 ヒーローニュース 』の投稿はそれほど多くないにも関わらず・・・です。

とゆーこともあり、今後は『 ヒーローニュース 』に力を入れていこうと思います。笑     で、本日のヒーローは『 カンニング竹山さん 』です。※とゆーのは冗談で、このニュースは本当に「かっこいいな」と思っての投稿です。

竹山さんというと、かつてキレキャラで有名になり、あろうことかTV番組の舞台上で排便をしようとしたこともある、決して評判のいいタレントではありませんでした。※引きますよね(><)。このブログで紹介するのもはばかられるほどの悪態です・・・。

しかし、そんな竹山さん、『実は男前な性格』だと身近な人からの評判などもあり徐々に好感度を上げ、これまで以上にTVなどでも、よく見かけるようになりました。※最近でもいい評判、悪い評判が交錯したりしていますがw

実は、そんな竹山さんが、密か(?)に『被災地支援活動』を行っていたことはご存知でしょうか。

僕は知りませんでした 笑

先日、Twitterで下記の投稿を目にして知りました。その伝わり方がヒーローすぎたため、紹介させていただくことにしました。

まず初めに下記の記事が掲載されたようです。※これ著作権とか大丈夫ですよね!?

↑この画像、TwitterIDない人でも見れるんかな?見られない人のために解説しますね。

出展:記者手帳 本社社会部
記者:渡辺 浩 『心優しき応援団』

-以下記事文中より引用-

ある男性お笑い芸人が、おいしそうな梨の写真を短文投稿サイト「ツイッター」に載せた。「果物王国福島から注文していた梨がやって来た。」このつぶやきも添えて。どうやら県内産の梨を一箱購入したらしい。

彼のツイッターには、県内で旅行を楽しみ、地場産品を買い求める様子が度々登場する。東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興をずっと見守ってくれている。

-以上記事より引用-

これって竹山さんのことだったようですね。

いかがでしょう。この記事から竹山さんが以前より『被災地支援』に取り組まれていたこと、記者の方が如何に竹山さんに感謝しているのかが、よく伝わってきますよね。

少し調べてみましたが、竹山さんのこの取り組み、ほとんどニュースやメディアでは取り上げられていないようです。昔のこともあって、メディアや読者には、まだあまり評判よくないのでしょうか?それでも一般の方のブログやツイッターなどでは、この竹山さんの活動を称賛する声が聞かれます。

上記の記事も、ニュースなどでは報じられていないようです。僕も、ツイッターをやっていますが、竹山氏のフォローはしていません。

それではなぜ僕がこの記事のことを知ることができたのでしょうか。

まずこの記事を見たラジオのスタッフが、竹山氏に報告。竹山氏が自身のツイッターでお礼のツイート、それを見たフォロワーが拡散。僕がフォローしている人が、そのツイートをリツイートしたのが、僕の目にも止まったというわけです。

ネットの力ってスゴイなって改めて思いました。昔なら民法のニュースか全国紙で記事にならない限り、一般の僕たちに伝わることなどありえなかったと思います。それが今ではこうやって口コミで伝わるのです。竹山さんの行いが、匿名で地方紙に取り上げられたことに端を発して。

そして、もう一つヒーローやなって思ったのが、このコメント↓

果物王国福島から注文していた梨がやって来た。

被災地の梨を購入して食べるという勇気のいる行動にもかかわらず、押しつけがましい安全アピールや、支援してるぞアピールなどしていない。

おそらく竹山さんは、以前からもこういった試みはされていたのでしょう。今でこそ震災から4年以上経ち「被爆の影響はなくなりつつあり、被災地の食べ物も安全」と言われているが、それでも一方で「被爆の影響は今も残っている」と訴える学者やメディアもいる。なにも福島の梨を食べなくても、梨が食べたいだけなら、他にいくらでも生産地はある。それでも福島の梨を購入し、それを嬉しそうに伝える竹山さん。

かっこいいです。

自分ならどうやろうかと考えてみた。

やっぱり、被爆地に行ったり、現地の食産物を食べるのはちょっと怖いかもしれない(特に震災から日数がたっていなかった時ほど)。もしも、支援のためどうしても食べることになったら、その時はめちゃめちゃアピールするんやろうな、と思った。「僕はこんなに被災地支援してます!」「現地の梨も安全です!僕が食べて証明します!」と。

vegetable-s

※画像はイメージです。本投稿に直接関係はありません。

本稿序盤に書いたように、確かに賛否両論いろいろ言われることのある竹山氏ですが、少なくともこの言動については『ヒーロー』の称号が与えられるべきだと、勝手ながら思いました。

仮にこれが偽善だったとしても・・・。そうです、「偽善でもなんでも、なにもしないよりは1億倍マシ!」なのですから。(永江一石氏ブログより引用)

以下過去投稿記事より
【検証】”偽善” 募金や、”偽善”人道支援でヒーローになれるか。

※お詫び
文中、被災地の食べ物について、一部、私自身の浅はかな知識且つデータに基づかないコメントにより、「安全ではない」ような印象を与えてしまったかもしれません。安全性等については、皆さま自身が得た情報や見解、調査、また政府の発表などを総合した認識に基づきご判断ください。ちなみに下記は消費者庁のサイトです。よろしければご参照ください。

消費者庁:東日本大震災についてのお知らせ

 

 

【検証】コーチングやメンタルトレーニングは、うさんくさいマルチ商法や新興宗教なのか12 ~宮越大樹 氏のコーチングセミナー&懇親会行ってきました~

本日はチームフローのコーチングについて最終日です。

昨日は、宮越氏の大阪で行われたコーチング・セミナーに参加した時の、開始直前までをお話ししました。

セミナーの構成は、チームフロー代表の平本氏とほぼ同じ。前半は宮越氏のトーク、後半はコーチングセッションといったものでした。

違いは、後半のコーチングの部分。平本氏は自身で行い、宮越氏のセミナーでは、チームフローの卒業生がコーチングを行いました。

コーチ役も、クライアント役も、当日の観覧者の中らから選び、セッションをおこなうのです。そして途中の所々で宮越氏がコーチ役の卒業生にアドバイスを与えるというものでした(後で知ったのですが、この日 宮越氏は、後進者に対して『コーチングの素晴らしさを見せる』のではなく、『後輩のコーチや、コーチを目指している人たちを育てたい』『コーチングマインドを見せたい』という思いだったそうです。

前半のトークは、開催前と同じ雰囲気。随所に冗談を交えたり、懇親会の時間のことを気にしたりと、会場を笑わせていました。しかし、後半になると一転、後輩のコーチを厳しい視線で見つめ、気になったことがあると、すぐに止めてポイントを指摘していました。決してダメ出しはしないのですが、観覧者にもわかりやすいように、「もっとこうすればよくなる」というアドバイスを繰り返していました。

やはり目の前で見ると臨場感と迫力があって感激しますね。動画で、しかも実際のコーチング・セッションを見たことのなかった宮越大樹さんのコーチングを初めて見ることができました。

コーチに求められる大切なものとは

その時初めて、『コーチに求められる大切なもの』に気づきました。

それは・・・

期待感

ではないかと。

こんな言い方をするとまた語弊があるかもしれませんが、カウンセリングでも、占いでも、宗教でも、そしてコーチングでも、コーチやマスターのことを信じられないと、悩みや問題が解決することなどないと思います。

逆に、信じていたり、「この人なら自分が抱えている問題や悩みを解決してくれるのかもしれない」と思っていると、プラシーボ効果が働いたり、これまで出来なかったことにも勇気をもって取り組めたりして、その結果として、幸運を引き寄せたりする “ことがある” のではないでしょうか。

宮越氏を見ていてそう思いました。この方のコーチングを受ければ、自分も目標を達成したり、理想の自分になれたりするのではないか。と。

ただし、この日のコーチング自体に対する僕の感想はいつもと同じで、

たかだか30~40分のコーチングで、人の価値観を変えたり、悩みを解決したりは出来ないだろうな」という穿った見方を捨てきれないまま、セミナーは終了してしまいました。

懇親会の様子

セミナー(コーチングライブ)もすごくよかったんですが、その後の懇親会はさらに印象的でした。

懇親会は、近くの居酒屋で開催。

こういった会は通常、参加者の2割3割がセミナー終了後帰ってしまうのですが、この日はかなり多くののセミナー参加者が、そのまま懇親会に残っていました。40~50人ぐらい、かなり高い参加率だったと思います。これも宮越さん人気でしょうか。

10人席程度のテーブルが5-6脚あり、宮越さんは奥のほうにテーブルに座られ、懇親会が始まりました。しばらくは、皆それぞれにお酒を飲んだり、食事を楽しんだり。宮越さんもお酒を飲んでおられましたが、遠くの席に座っておられたので、何を話されているのか等、まったくわかりませんでした。

宮越さんは、途中からグラスをもって、各テーブルを回り始めました。すぐさま参加者から質問攻めに。少しお酒も回っていたかと思いますが、1つ1つの質問に真摯に応えておられました。

しばらく待っていると僕のテーブルにも・・・。

そこで僕も質問を一つ。

「プロのコーチに求められる、最も大切な要素は何だと思われますか?「スキルでしょうか」「センスでしょうか」それとも「熱意でしょうか」 と。

僕は、自分自身、コーチングのセンスやスキルがあると思ったことがなかったので、「熱意さえあれば出来る!」と、自分を鼓舞してもらえるような答えを内心期待していました。

宮越さんは、こう答えられました。「実際のところ、クライアントさんには様々な方がおられ、悩みや目標も様々です。ですので、プロのコーチとして、何が求められるか(必要か)という質問にはお答えできません。

ちょっとがっかりしかけた時に、「ですが・・・」と続けられたのです。

「自分は、こうやって長くコーチングをさせていただいています。その中で、上手いコーチになろうと考えたことはありません。どう対応してよいかわからないこともありました。ですが、自分は誠心誠意クライアントさんに寄り添うコーチでいよう。その気持ちだけは誰にも負けないと信じてやってきました。するとクライアントさんも必ず、何らかの形で応えてくれるようになりました。」

本日のセミナーは、チームフローの卒業生や、他のコーチに、そのことを伝えたくて引き受けました。

「コーチは、誰よりもクライアントさんに寄り添う立場でなければいけない。そして、クライアントさんの中に答えは必ずあると信じなければならない。」と。

「うまい(技術の高い)コーチでなくてもいい、でも自分は誰よりもクライアントのことを真剣に考えており、真摯に向き合っている。クライアントさんにもそのことが伝われば、必ず想いは伝わると信じてやってきた

僕の期待を上回る、すごく心に残る名言に僕も胸が熱くなりました。

その直後、会場の時間も迫り、懇親会はお開きとなりました。僕は終電の時間もあり、帰ることに。宮越さんは、帰る人達数名と、順番にハグをされていました。僕もがっちりハグを。チームフロー関係者以外の参加者が珍しかったのでしょうか。「なんかわかりませんが、頑張ってください!笑」と声をかけていただきました。宮越さんや一昨日の投稿で紹介したAさん達は、その後3次会に向かいました。

これで僕が体験した『チームフロー』のコーチやコーチングに関するお話は、いったん終了です。

【本日の結論】

残念ながら、これだけの経験をした後でも、「僕は絶対にコーチングで喰っていくんや!」という決意を持つまでには至りませんでした。

ですが、『コーチに大切な要素は何かを自分自身で気づいたこと』、コーチングを学ぶきっかけとなった『宮越大樹さんその人からも見解を聞けたこと』、が、何よりも僕にとって大きな経験になったと思います。

そして、コーチングに限らず、仕事でも、人間関係でも、『相手のことを自分のこと以上に真剣に思いやること』『誰にも負けないぐらいの熱意をもって取り組むこと』が何よりも大切なんや!と改めて実感させられました。

※本投稿の宮越氏のコメント部分(「 」内)については、僕の記憶の範囲内で記載させていただいています。このような内容の発言をされていたということをお伝えすることが目的で、一言一句正確なわけではありませんので、ご了承ください。また関係者の方で、「事実と異なる」とおっしゃる方はご指摘ください。

今回はチームフローの代表、平本あきお氏の著書を紹介したいと思います。

成功するのに目標はいらない!―人生を劇的に変える「自分軸」の見つけ方

 

  

【関連記事/Related Article】

【ヒーローニュース】ヤクルト・トリプルスリー山田哲人 ~長嶋茂雄氏以来の日本シリーズ3打席連発~

本日は予定を変更して【ヒーローニュース】をお送りします!

何せヒーロー・ヒロイン会のオフィシャルブログです。リアルタイムで舞い込んできたヒーローニュースを取り上げないわけにはいかないですよね。

本日のヒーローは、東京ヤクルトスワローズ『山田哲人選手』です。

今年の日本シリーズは、巨人も、阪神も、大谷翔平選手も出ない『地味なシリーズ』と囁かれていました。20年来のスワローズファンである僕は、「(民法の)TV中継すらあるのかないのか危ぶまれる」と思っていました。

かろうじて全試合TV中継はあるようで、ほっとしたのもつかの間、始まってみるとソフトバンクホークスは『最強王者』の名にふさわしい『強すぎる』チームで、初戦、2戦目とホークスの圧勝、スワローズの惨敗でした。

ホークスは、キャプテンで四番の『内川選手』をケガで欠いた影響を感じさせません。工藤監督にはシリーズ前から「1試合も負けるつもりはない」と豪語される始末。唯一話題となっていた『65年ぶりとなる、トリプルスリー(※)対決』も、色あせる程、力の差を見せつけられました。
※1シーズンに3割3本塁打30盗塁を1人の打者が記録すること。日本シリーズで激突する両チームにそれぞれトリプルスリーを記録した選手がいるというのが、なんと65年ぶりのことなんです!スワローズ山田選手と、ホークス柳田選手です。

昨日はそのシリーズの3戦目でした。4勝先取すると日本一の称号を得ることができます。ここまでホークスの2勝・スワローズの0勝。実はこの日、僕はあまりにも圧倒的なホークスの強さと、去年まで弱かったスワローズがここまで勝ち上がってきたことに満足してしまっており、試合を見ずに「飲みにいこうかな・・・」などと考えていました。※今月初めに患った『帯状疱疹』のせいで、約1か月ほど飲みにもいってないし・・・。

しかし疱疹が完治していなかったのと、せっかく14年ぶりにスワローズが日本シリーズに出ているのだからと、とりあえずこの日もTV中継にチャンネルを合わせました。

試合は初回からホークスのチャンスでしたが、かろうじてピンチを切り抜けました。そしてその裏、1回裏のスワローズの攻撃に、長いプロ野球界に歴史を刻む、伝説が幕を開けます。

スワローズのトリプルスリー、山田哲人選手の打席、ランナー1人を置いて中田投手の変化球をセンター方向に打ち返しました先制のツーランホームランです。

「さすが!今日は勝てるかも・・・」と思ったのもつかの間、その裏、ホークスが2点タイムリーヒットですぐさま同点に。「やっぱ強いな・・・」

しかし同点で迎えた山田選手の第二打席、「打った!」とアナウンサーが叫びました。今度は中田投手の直球を、またもセンター方向にはじき返したのです。「さきほどのリプレイか?」と思うほど、同じような場所( スタンド)に打球は吸い込まれていきました。1点リードとなる2打席連続のホームランです。すげー!やっぱトリプルスリーは伊達じゃない!

ただ試合はまだまだ接戦です。その裏、ホークスの選手も負けじとソロ・ホームラン。「・・・」

DSC_0446

※画像はイメージです。

なんとなーくイヤな雰囲気になりかけた試合中盤、またもホークスの先取がソロ・ホームランを!とうとう3戦目もリードを許してしまいます。

今日もダメか・・・」とあきらめかけた時です。

山田選手の第三打席の前にランナーが出ました。「まさか3打席連発はないよな・・・」と思いながら見ていると、画面に『山田、3打席連続ホームランなら長嶋茂雄以来』というバナーが出ました。日本シリーズで3打席連続ホームランを放つなどという偉業を成し遂げたのは、あの伝説のミスタープロ野球『長嶋茂雄氏』ただ一人とのこと!(しかも長嶋氏の時は2試合にわたっての3打席連続だったそうです。) 日本シリーズでの1試合3本塁打は史上初!です。いやが上にも期待が高まります・・・。

ホークスの中田投手は、山田選手の3打席目の前に交代していまいます。さすがに相性が悪いと思ったのでしょう。次に出てきたのは、ストレートのスピードが150kmを超えるという剛腕、千賀投手です。

初球はストレート。ファウルです。「やっぱ早っ!

そして何球か投げ、カウント『ワンストライク・スリーボール』となった次の1球。歴史的瞬間が訪れます。

ホークスの投手は自慢の速球を投げ込みました。山田選手は振り負けないよう力強いスイングを一線・・・

「打った!!!」

You tube動画:
ヤクルト山田哲人 が日本シリーズ史上2人目の3打席連続ホームラン 長嶋茂雄に並んだ!

TV観戦でしたが、思わず立ち上がりました!

山田選手が思い切り引っ張った打球はレフトスタンドに消える文句なしの逆転ツーランホームラン!

サブいぼ(鳥肌のことね)が立ちました。

その後は、完全なスワローズペースです。残念ながら山田選手の第四打席は三振に終わりましたが、チームは追加点を取り、最後を抑えのバーネット投手(いまだ『オンドルセン投手』と見分けがつかず)が締めて試合終了。スワローズ14年ぶりの日本シリーズの勝利!

終わってみると、「65年ぶりのトリプルスリー対決」「45年ぶりの日本シリーズ3打席連続ホームラン」など、記録的なことづくめのシリーズとなりました。

飲みに行ってなくてよかった・・・

危うく歴史的瞬間を、まぎれもない『ヒーロー誕生』のシーンを見逃すところでした。

 

 

おっさんがWordPress(ワードプレス)使ってみた!!!7 ~WordPressで構築したサイトが重くてなかなか開かない!僕なりにこのように解消してみた~

突然サイトが重くなったのはなぜ!?

本日はブログの本来の姿である『 日記的投稿 』をおこなってみたいと思います。

実は本日は朝から突然、当サイトが激重(超ヘビー)になり、夕方まで対応に追われていました。

突然のことで、何が何だかわけがわからず、「PCの調子がおかしくなったのか!?」などと疑っていましたが、スマホで試しても同じ。他者のサイトはすべてサクサク表示されます。僕の『ヒーロー・ヒロイン会』のサイトのみ開かないのです!(開いても30秒以上かかったり・・・)

朝、友人からメールで「ブログ見とくわ~」的なメッセージをもらっていたところだったので正直あせりました!株の大暴落です!(そんな大げさなものではないか・・・)。最近興味をもち始めた投資状況を見ようと証券会社のページを見たらサクッと開きました。そこでも株が暴落していました!

原因を調べてみると・・・

Word Pressが重たいということは以前から聞いていましたが、こんなに突然動きが鈍くなるとは・・・。

原因をいろいろ調べたところ、下記のことでサイトが重くなることがあるとわかりました。

  • ブログの投稿がかさんできた時
  • 画像などの大きなファイルを添付しまくっている
  • サイトにウィジェットなどのカスタムを加えた時
  • アクセスが集中した時

残念ながら『アクセスが集中』というのは現状ないと思われます。が、それ以外の要因は思い当たります。

最近トップページにもウィジェット(中央の大きな画像の右側にある「こんな人に読んでもらいたい!」に始まるテキストね)を設置したり、featuredエリア(中央上に3列に並ぶブログ投稿の紹介画像ね)を設置したりと、いろいろ頑張っています。

Facebookの「いいねボタン」やTwitterの「フォローボタン」、アフィリのアイコンも設置するようになりました。

それらが影響したのかもしれません。

解消方法1. プラン変更

さて、原因がわかったところで、次は解消方法ですね。

ググってわかったことは、上記のようなことが、サーバーに『負荷を与える』ということです。そこで一つ思い出したのが・・・

「このサイトってレンタルサーバーで運営してるんやった・・・。しかも格安のライトプラン・・・」

何を今さら!と言われそうですが、何を隠そう、当サイトはロリポップのレンタルサーバーのお世話になっています。しかも月額250円のライトプラン。「容量に無理があったのかもしれない」と思いました。

すぐさま自分の登録ページを開き、プラン変更を申請。プランは年間契約で、まだ2カ月しか払っていなかったので、残りの10カ月分のライトプランは支払わなければいけないようです。且つ、変更後のスタンダードプラン(月額500円)も支払わなければいけないのです。※10カ月は両方のプランの月額料金を払わないといけないんです!

なんかすごく損をした気分ではありましたが、背に腹は替えられません。

というのも最近・・・

当サイト『ヒーロー・ヒロイン会へようこそ』がGoogle検索やYahoo!検索で1ページ目の上のほうに表示されるようになったんです!

皆さん一度お暇なときにでも、Google検索やYahoo!検索の窓に『ヒーロー・ヒロイン会』と打ち込んでみてください!最初に表記されるページの上(中?)のほうに掲載されると思います!

サイト検索結果-a

ちょっと見づらいでしょうか。上記画像の左下にある「Until the end of our lives/自分らしくカッコよく生きる」がそれです。※この直後、英字タイトル『Until the end of our lives』は『HERO/HERO・MEETING』に改名しています。

なんにせよ、せっかく検索で上位にあがるようになってきたので、これをまた落とすのはもったいなさすぎます。

そこで、速攻プラン変更を申請、すぐに銀行に変更手数料(?)を振り込みにチャリンコを飛ばしました!

「プラン変更は入金が確認されてから」ということでしたが、先ほど登録ページを確認すると、『ライトプラン』の表記が既に『スタンダードプラン』になっていました。

解消方法2.プラグインの導入

それともう一つ。WordPress用のプラグイン『WP Super Cache』を導入すると、キャッシュがどうとか(笑)で、サイトを軽くすることができると知りました。

そこで『WP Super Cache』をさっそく導入。下記記事には大変お世話になりました。※WP Super Cacheの詳細は下記ご覧ください。

「ブログが重い!」WordPressを高速化させるための8つの方法とおすすめプラグイン

ということで、『レンタルサーバーのプランをグレードアップ』し、『WP Super Cacheを導入』したことで、何とか通常のスピードでアクセスできるように戻りました(マジあせった・・・)。

何せ、当サイトのページビュー数も、じわじわながら上がっており(おかげ様です)、また検索サイトへの登録も順調に行われている様子なので・・・。

皆さま今後とも、僕と当サイトをよろしくお願いします。

ー2017年7月追記ー

この記事を投稿した後、あるITコンサルタントに同様の質問(WordPressで構築したサイトの軽量化)をしたところ、「WordPressは元々重く、こちらの設定の問題だけでなく、サーバー側の状況で突然重くなることがある、またレンタルサーバーのプラン変更はあまり関係ないかもしれません」とおっしゃっていました。

というわけで、僕がブログで投稿していた『プラン変更すればスピードが速くなる』という件について真偽のほどは不明です。ですが、本記事投稿から2年近く経った現在でも、この時ほどの思い状態になったことはありません。

プラグインが効果的だったのかもしれませんね。

今回のお薦め本

素人の顧客の意見は聞くな: 永江一石のITマーケティング日記2012

僕はSNSやブログを運営する際、常にこの本の著者『永江一石』さんのブログやメルマガを参考にしています。WEBのことだけでなくビジネスや営業の視点から物事を捉えていらっしゃるのでとても勉強になります。